るっく&WALK

NO.176 上毛かるた「さ」の札(2016年12月号)

さ:三波石とともに名高い冬桜

許諾第05-010901号

るっく&WALK in 藤岡町

群馬が誇る自然美

上毛かるたの「三波石と共に名高い冬桜」で紹介されている、三波石と冬桜ってどんなものだろう?本物を見てみたい!ほぺたんはワクワクしながら藤岡市を訪ねました。
まず、ほぺたんは神流川上流に位置する三波石峡へ。三波石は青緑色をおびた岩石で、その色彩と模様の美しさから古くより庭石として珍重されてきました。三波石峡では、今もなお自然の状態で残る三波石を見ることができます。
約1キロメートルにわたり奇岩や巨岩が立ち並ぶ三波石峡。特徴的な形をした48の石にはそれぞれ名前がつけられています。江戸時代から景勝地として知られ、国の名勝および天然記念物に指定されているそうです。

桜山公園の写真

1年に2度お花見が楽しめる「桜山公園」

三波石峡の写真

四季の変化を楽しめる三波石峡

独特の風合いを持つ三波石は、いったいどのように生まれたのでしょうか。ほぺたんは、その答えを探すため「体験学習館MAG」へ向かいました。
MAGでは、『緑の石の伝説』と題した3D映像が上映されています(大人300円、中学生以下200円)。今にも飛び出してきそうな恐竜の姿は大迫力!なんと三波石の誕生は、恐竜が生きていた時代にまでさかのぼるのだとか。 このほか、展示コーナーでは、三波石に関する資料なども見られます。
次に、ほぺたんはもうひとつの名物である冬桜を見ようと、「桜山公園」へやって来ました。冬桜は、春だけでなく秋にも花を咲かせる珍しいサクラです。7000本もの冬桜がある桜山公園では、1年に2度お花見を楽しむことができます。
秋の見ごろは、11月から12月中旬のあいだです。晩秋になると、紅葉とサクラのめずらしい共演を見ようと集まった、たくさんの花見客でにぎわいます。

3D映像コーナー前のほぺたんの写真

大迫力の3D映像

三波石を展示様子

さまざまな種類の三波石を展示

毎年12月1日には、「桜山まつり」も開かれます。歌謡ショーをはじめ、地元の郷土料理「とっちゃなげ汁」がふるまわれ、桜山公園で欠かせない年中行事となっています。
また、桜山とその周辺にはハイキングコースが整備されており、サザンカ、サルスベリ、ロウバイ、椿など、四季折々に美しい花々が楽しめます。
このほか、桜山公園の中にある「日本庭園」や「見本庭園」では、地元特産の三波石がふんだん使われています。その量は日本庭園だけで1500トンにも及ぶのだとか。桜山公園でぜひ三波石と冬桜、2つの名物を堪能してみてください!

冬桜の写真

冬桜

映画撮影で使われたセットを移築し、見学者に公開されている様子

桜山祭まつり

まち歩き情報

地図

編集だより

「MAGに併設する「道の駅 上州おにし」。こちらの中には、お土産店のほか食堂もあり、手打ちラーメンや下久保ダムカレーなど、自慢のメニューが並んでいます。おなかが空いた取材班は、最近新たにメニューに加わった「かどっこラーメン」(800円)を注文。角ばった構造の下久保ダムを再現した見た目はインパクト大!1杯でカレーとラーメン、2つの味が楽しめ、満足度は2倍でした!

道の駅 上州おにし「かどっこラーメン」の写真

道の駅 上州おにし

住所…藤岡市譲原1089-2
営業時間…9時~17時(レストラン10時半~15時半)
休業日…火曜(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月3日
TEL…0274-52-3300

  • 掲載した店舗・施設は、定休日以外に臨時休業となる場合もあるので、ご了承ください。
  • 一部取材先より画像をお借りしています。

■次回は上毛かるた「ち」と「つ」の札をご紹介します。