設立 | 1956年4月23日 1976年 桐生中央消費生協から群馬県民生協へ名称変更 1984年 群馬県民生協、北部県民生協、西部市民生協3生協合併 1992年 群馬県民生協、前橋市民生協が合併し、コープぐんま誕生 2006年 コープぐんま、高崎市民生協、東毛生協3生協合併 2016年 福祉事業を開始 2020年 サービス付き高齢者向け住宅「虹の丘」オープン 2021年 訪問看護事業をスタート 2022年 移動店舗を東毛地区でスタート |
---|---|
本部所在地 | 群馬県桐生市相生町1丁目111番地 |
活動区域 | 群馬県全域 |
活動内容 |
|
事業高 | 351億8,730万円(2022年3月20日現在) |
組合員数 | 335,593人(2022年3月20日現在) |
出資金 | 60億554万円(2022年3月20日現在) |
役員数 |
|
職員数(2022年3月20日現在) |
|
事業所 | 店舗 SM8店 供給構成比26.2% コープデリ宅配センター 8センター 供給構成比73.8% 福祉事業所 5事業所 |
国、群馬県、市町村との締結協定および認定、登録 |
1.次世代育成推進事業所登録 2007年10月 厚労省から「次世代育成支援対策推進事業主」認定 2010年5月 二次認定 2013年3月 三次認定 2015年3月 四次認定 2019年9月 五次認定 2.災害時協定 1995年 桐生市と締結(4月) 1995年 群馬県と締結(11月) 2005年 太田市と締結(5月)、沼田市と締結(8月) 2007年 藤岡市・安中市と締結(1月) 2009年 みどり市・伊勢崎市と締結(11月) 2010年 前橋市と締結(11月) 2011年 富岡市と締結(2月)、高崎市と締結(3月)、邑楽町と締結(11月) 2012年 大泉町と締結(11月) 2013年 館林市と締結(11月)、渋川市と締結(12月) 2014年 玉村町・明和町と締結(2月)、板倉町・みなかみ町・草津町・甘楽町と締結(4月)、中之条町・東吾妻町と締結(7月)、高山村と締結(8月) 2015年 吉岡町・片品村と締結(7月)、下仁田町・神流町と締結(8月)、榛東村と締結(10月) 2016年 千代田町と締結(1月)、長野原町と締結(7月)、嬬恋村・川場村と締結(8月)、昭和村と締結(9月) 2020年 南牧村と締結(6月) 3.群馬県「思いやり駐車場の適正利用に関する協定」 2009年7月 群馬県と締結 4.群馬県「がん啓発・がん検診の受診率向上に向けた包括的連携に関する協定」 2011年1月 群馬県と締結 5.地域見守り活動への協力に関する協定 2013年 桐生市と締結(2月)、群馬県と締結(3月)、富岡市と締結(5月)、藤岡市と締結(11月)、渋川市と締結(12月) 2014年 みどり市・神流町と締結(3月)、みなかみ町と締結(4月)、千代田町と締結(5月)、太田市と締結(11月) 2015年 南牧村・館林市と締結(2月)、中之条町と締結(4月)、東吾妻町と締結(6月)、下仁田町と締結(8月)、板倉町と締結(10月)、草津町と締結(11月) 2016年 明和町と締結(2月)、長野原町と締結(7月)、伊勢崎市と締結(11月) 2017年 邑楽町と締結(3月) 2019年 昭和村と締結(12月) 2020年 安中市(4月)、甘楽町(9月)、嬬恋村(10月)、沼田市(11月)、川場村(12月)と締結 2021年 榛東村(1月)と締結 6.群馬県「適正計量管理事業所」指定店舗 コープぐんま7店舗 7.群馬県「地産地消推進事業所」登録店舗 コープぐんま7店舗 8.群馬県「人にやさしい福祉のまちづくり条例適合事業所」認定店舗 コープ藤岡店、コープ昭和店、コープ新井店 2006年12月コープ藤岡店、2008年12月コープ昭和店、2013年11月コープ新井店 9.群馬県「環境GS」登録事業所 コープぐんま本部、コープぐんま7店舗、コープデリ宅配8センター 10.群馬県食育応援企業 コープぐんま本部、コープぐんま7店舗、コープデリ宅配8センター 11.群馬県「ぐーちょきショップキッズパスポート」登録店舗 コープぐんま7店舗 12.群馬県「ぐーちょきショップシニアパスポート」登録店舗 コープぐんま7店舗 13.群馬県「結婚応援パスポート」登録店舗 コープぐんま7店舗 14.群馬県育児いきいきGカンパニーゴールド認証企業 コープぐんま本部、コープぐんま7店舗、コープデリ宅配8センター 15.群馬県「食の流通現場公開事業所」登録店舗 宮子店、藤岡店、寺尾店 16.環境にやさしい事業所登録 前橋市エコ店舗・エコ事業所ネットワーク制度登録店舗(2009年) 昭和店 17.群馬県・沼田市と「森林整備に関する協定」 18.フードバンクと食品の無償提供に関する協定 フードバンクおおた(2016年10月)、フードバンク桐生(2018年11月)、フードバンクまえばし(2018年12月)、フードバンクたまむら(2021年11月) |