2025年10月14日
10月11日(土)に公益社団法人全国食肉学校にて、ソーセージ作り体験をしました。
全国食育学校の講師よりひき肉のこね方から腸詰、一定の長さで捻るまでの一連の流れを教えて頂きました。
初めての体験で大人も子どもも集中し、特に機械を使って羊の腸に詰める作業はみんな夢中になっていました。
実習の後は、畜産について3つのテーマで学習をし、畜産物をより身近に感じる機会となりました。
①群馬県畜産協会「群馬県の畜産について」
②榛名直販「乳製品の勉強会・ヨーグルトの試食」
③食肉学校「学校紹介・お肉の勉強」
最後に自分たちで作ったソーセージを試食をしました。
燻製の香りと、お肉のジューシーさ、手作りという事も相まって格別のおいしさでした。
長さを揃えてソーセージの形に
みんな興味津々
できたてのソーセージは格別