2017年9月13日
8月21日(月)、桐生みどり商品委員会で『防災学習』を開催しました。
災害時でも食には気を配りましょうと、細菌の話や、水ストックの必要性をお話しさせていただきました。
クラフト作業は、キッチンペーパーでマスクと、個々の足の大きさに合う新聞紙で作るスリッパを皆さんと一緒に作りました。
コープの講習って、色々と勉強になるから、毎回来るのが楽しみなんですって声もあって、私達企画する側もとても嬉しかったです♪
カードを使った『リュックに何入れる?』では、限られたリュックの中身にゲーム感覚で何を入れるか2グループに分かれて話し合いました。
避難する場所にもよりますが、人によって中身は様々です。どれが正しいとは一概には言えませんね。家でも家族と、もしもの時に備えて、持ち出し用品を話し合う必要性を実感しました。
さて、そろそろお腹も空くので防災食として用意したのが、ビニール袋で作る白米とシチュー。湯煎で温めて調理します。白米ってビニール袋なんかで出来るんですね!意外です!これ、キャンプなどのアウトドアでもバッチリですよ。他にじゃがりこで作るポテトサラダやお麩きな粉を皆さんで作りました。じゃがりこは忙しい朝のお弁当にも使えますし、お麩きな粉はモチモチの出来でまさにアイディア料理!!
☆桐生みどり商品委員会では、参加者を募集中です。登録制になりますので、お問い合わせは総合企画室までよろしくお願い致します。
☆9月はアイディアお弁当づくり、10月はバス企画で東京カリントにお出掛けします♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
カードを使った『リュックに何入れる?』
みんな何を入れたのかな
ビニール袋で作る白米とシチューの準備
湯煎で温めて調理