コープぐんまの組合員広報誌「ほっと」2025年4月号

コープぐんまの組合員広報誌「ほっと」をご紹介します。生活協同組合コープぐんま


>> P.10

・・・組合員さんからの投稿コーナーわいわい広場*今月のテーマ*「幸せを感じる瞬間」高崎市ケンケンの母猫と一緒に過ごしている時間にとても幸せを感じます。我が家に来てくれて本当にありがとう。安中市デコ毎週、生協さんが商品を届けてくださることがまさに幸せを感じる瞬間です。子育て時代から老後の今でもずっとお世話になっています。毎週、元気に届けてくれる担当者さんに感謝です!前橋市ちゃーりーアイスクリームを食べた瞬間です。スーパーで買えるアイスも好きなのですが、最近はふるさと納税の返礼品のご当地アイスなど、普段はなかなか食べることがないアイスクリームを自分のご褒美に食べています。桐生市にゃんこ「今日も無事に仕事が終わりました。お疲れ様。」と、自分に言いながらビールを飲んだ瞬間です。元気に仕事ができることにも幸せを感じます。高崎市とい子どもとリビングで寝転がっているときです。平日は家事と仕事に追われ、子どもとの時間がとても少ないので、休日にリビングに寝転がるとくっついてくるのがたまらなく愛おしくて幸せです。大きくなったら一緒に寝転がることがなくなるのかな…。と思うと寂しいです。フリートークワークショップ伊勢崎市お花っ子近所のお花屋さんが開催しているワークショップに行ってきました。春のお花を使った、バレンタインがテーマ。毎月開催をしているので、時々参加をしてリフレッシュをしようと思います。まちがいさがし伊勢崎市まめほっと2月号のまちがいさがしを高校生のわが子が挑戦をしていました。「クイズに答えてほぺたん図書カードを当ててみせる!」と、言いながらはりきっていました。大根高崎市ふるばば大きな大根をいただいたので、塩昆布大根餅と鶏そぼろ大根餅を作りました。とてもおいしくできたので、次は何の大根餅にしようかな。物価高伊勢崎市チーズケーキ物価高がとても深刻です。色々な商品の値上げが続いていますが、お米5キロが以前の10キロ価格‼野菜の高騰も続き、値段を見ながらお買い物をしています…。介護伊勢崎市きょんちゃん歳、要介護5の母の介護を87材料(3~4人分)・いちご…8~10個・卵…2個・砂糖…60g・薄力粉…20g・co・op国産フクユタカ大豆の無調整豆乳…200mlco・op国産フクユタカ大豆の無調整豆乳規格:200ml価格:75円(税込81円)いちごのフランつくりかた10


<< | < | > | >>