>> P.11
入れる勇気が出ません。今は、ベランダに遊びに来る猫ちゃんに癒されています。脳トレ伊勢崎市いせさきばぁば毎回、ほっとを手にするとまずはまちがいさがしから始め、隅から隅まで読んでいます。74歳の私にとって、ほっとは脳トレです。お米プロジェクト前橋市ほっと1ポロン2月号コーププラス×SDGs「佐渡トキ応援お米プロジェクト」様々な生きものが田んぼで暮らし、トキと共生できるお米づくりを読み、おいしいお米を食べて生産者を応援しようと思います!コープぐんまフェスタ安中市N・Mコープぐんまフェスタに行きました!多数のメーカーがあり、色々と楽しめました!お得においしい物のお買い物ができたので、次回開催があれば是非参加したいです。広報誌「ほっと」の組合員読者モニターを募集します!コープぐんまの広報誌「ほっと」では、読者アンケートに1年間ご協力いただける組合員読者モニターを募集します。たくさんのご応募をお待ちしています。内容(1)「ほっと」を読み、毎月1回アンケートに回答(2)任期は1年間(2025年4月号~2026年3月号)応募人数郵送モニター、WEBモニター合わせて40名(応募多数の場合は抽選となります。)応募方法◇郵送モニター希望の応募❶氏名(フリガナ)❷郵便番号・住所❸年代❹電話番号(あればFAX番号も)❺組合員コード(10桁)❻ご利用センターまたは店舗名❼応募の動機以上を明記の上、往復はがき、またはFAXでご応募ください。〒376-8523コープぐんま「ほっと」モニター募集係(郵便番号と宛名だけで届きます)FAX:0277-54-1270◇WEBモニター希望の応募コープぐんまホームページの「組合員広報誌読者モニター募集中」のバナーをクリックして、詳しい案内をご確認いただき、お申し込みください。※コープぐんまのSNS、メールからのお申し込みは出来ませんコープぐんま検索応募締め切り2月14日(金)※結果のご連絡は2月28日(金)までに郵送でご連絡します。謝礼モニターアンケートを全てご提出いただいた方に、前期(4~9月号)・後期(10~3月号)に分けて「ほぺたん図書カード(各1,000円分)」を進呈します。お問い合わせ先コープぐんま総合企画室ほっと編集室TEL:0277-52-9628(土・日曜日を除く9時から17時まで)※お預かりした個人情報は、モニターに関わるご連絡・発送以外には使用しません。まちがいさがし投稿・クイズの応募方法皆さんの楽しい投稿をお待ちしています!「まちがいさがし」の当選者、「わいわい広場」りーちゃんのできるかな?レシピ」に採用された方にはほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。【応募方法】❶クイズの答え❷名前❸ペンネーム❹郵便番号・住所❺電話番号❻差し支えなければ年代❼「ほっと」の感想、わいわい広場への投稿内容を明記し、下記の方法のいずれかにてご応募ください。【締め切り】2月13日(木)当日消印有効郵送EメールFAX〒376-8523コープぐんま「ほっと2月号」係※郵便番号とあて先だけで届きます。gunma_hot@coopdeli.coop0277-54-1270メールはこちらから!●12月号の答え●5月号のテーマB.E.F.G.H「つい集めてしまうもの」当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。※投稿文章は場合により、内容を変えない範囲で修正させていただくことがあります。※イラスト・写真は返却しませんので、ご了承ください。※お寄せいただいたご意見は、ご本人の確認なく、「ハピ・デリ!」等に掲載される場合があります。※いただいた個人情報はプレゼントの発送以外に使用しません。クイズに答えてほぺたん図書カードを当てよう!クイズ正解者の中から抽選で20名様にほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。右の2つの絵を比べて、5カ所の間違いを探してください。違うところに当てはまる枠内のアルファベットで答えてください。CFIBEHADGクイズの応募方法は右記をご覧ください。11