「ほぺたんカード(電子マネー)」でマイナポイントの還元が受けられます(マイナポイント事業)お知らせ

2022年7月 1日

コープデリグループの店舗でご利用いただいている「ほぺたんカード(電子マネー)」は、2022年1月1日からの「マイナポイント(第2弾)」にも参加しています。

「マイナポイント第2弾」の対象となる方は次のとおりです。

①マイナンバーカードを既に取得した方のうち、マイナポイント第1弾(~2021年12月31日)に申し込んでいない方

(マイナンバーカードをこれから取得される方も含みます。)・・・最大5,000円相当のポイント

2021年12月31日までにマイナポイント第1弾へ申し込んだ方で、 チャージ額が20,000円未満の方(5,000ポイントの付与権利を満たしていない方)の2022年1月1日以降のチャージに対しても、上限までポイントの付与を行います。

■申込開始時期:2022年1月1日から

■マイナンバーカードの申請期限:2023年2月末まで

■申込期限:2023年9月29日

②マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行った方

(既に利用申込みを行った方も含みます。)・・・7,500円相当のポイント

■申込開始時期:2022年6月30日から

■マイナンバーカードの申請期限:2023年2月末まで

■申込期限:2023年9月29日

③公金受取口座の登録を行った方

(公金受取口座の登録自体の開始は2022年春頃を予定しています。)・・・7,500円相当のポイント

■申込開始時期:2022年6月30日から

■マイナンバーカードの申請期限:2023年2月末まで

■申込期限:2023年9月29日

詳細は「マイナポイント事業(総務省)」のWEBサイトでご確認ください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

マイナポイントは「ほぺたんカード・プリペイド残高」に加算されますので、コープぐんまのお店でのお買い物にご利用いただけます。

1.マイナポイント制度

(1)概要

①マイナポイント(第2弾)は、マイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業です。

②実施期間 :2022年1月1日~

(2)「ほぺたんカード」でマイナポイントの付与を受ける条件

①マイナンバーカードを取得している。

②マイキーIDを設定(※1)している(マイナポイントの予約)。

③マイキーID設定後に、マイナポイントの付与を受ける決済サービスとして「ほぺたんカード」を選択している(7月1日以降)

(※1)マイキーIDの設定は、スマートフォン(NFC 近距離無線通信対応)、パソコン(別途ICリーダー・ライターが必要です)で行うことができます。

詳細は総務省「マイナポイント事業(総務省)」のWEBサイトでご確認ください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
スマートフォン等をお持ちでない方は、「マイナポイントを予約できる手続スポットの検索ページ」から、お近くの手続きスポットをお探しください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/reserve_search/list?c=1&prefecture=12&city=122262

2.決済サービス情報

(1)サービス名称:ほぺたんカード(コープぐんま)

(2)利用可能店舗

https://gunma.coopnet.or.jp/service/shop/otoku/flier.html

コープ宮子店

コープ新井店

コープ東久方店

コープ寺尾店

コープ藤岡店

コープ昭和店

コープ中野店

(3)申込方法

ほぺたんカードをご利用いただくためには、コープぐんまにご加入いただく必要がございます。詳しくは「お店での加入のご案内」をご覧ください。
https://gunma.coopnet.or.jp/entry/join.html

(4)利用方法(ほぺたんカードの使い方)

①事前に現金をチャージすることで電子マネーとしてお使いいただけます。

②レジにて「ほぺたんカードで支払い」とお伝えください。

※ほぺたんカードの登録に関する年会費はございません。

(5)サービス利用規約
(ほぺたんカード利用規程、マイナポイント(決済事業者)特約)

https://gunma.coopnet.or.jp/service/shop/otoku/hopetan_card.html#maina

3.マイナポイント情報

(1)マイナポイントの付与方法・還元先

①マイナンバーカード取得(ほぺたんカードへの現金チャージ)

ア.付与方法

決済サービスとして「ほぺたんカード」をご登録いただくと、翌日以降の現金チャージ分から付与されます(ポイントはチャージの翌日に付与)。
※決済サービス登録日の現金チャージ分にはマイナポイントは付与されません。

イ.付与額 : チャージした金額の25%(上限は20,000円のチャージに対して5,000円)

ウ.還元先 : 「ほぺたんカード・プリペイド残高」に還元されます。

②健康保険証利用申込み

ア.付与方法

健康保険証利用申込みにて「ほぺたんカード」をご選択いただくと、翌日以降にマイナポイントを付与します。

イ.付与額 : 7,500円

ウ.還元先 : 「ほぺたんカード・プリペイド残高」に還元されます。

③公金受取口座の登録

ア.付与方法

公金受取口座登録の申込みにて「ほぺたんカード」をご選択いただくと、公金受取口座の登録が完了した翌日以降にマイナポイントを付与します。
【ご注意ください】
公金受取口座の登録によりマイナポイントを受け取るには、あらかじめマイナポータルでの登録が必要です。登録が完了するまでポイントは付与されません。

イ.付与額 : 7,500円

ウ.還元先 : 「ほぺたんカード・プリペイド残高」に還元されます。

※「ほぺたんカード・プリペイド残高」が上限(50,000円)に達している場合は、上限を下回ったタイミングで還元されます(還元は①②③の順になります)。

(2)マイナポイントは、下記の残高照会のページでご確認いただけます。

https://www.giftcard.ne.jp/gift/carduser/CardUserLoginPage/open.do?key=9eab0cd6f3cdd3bf

(3)マイナポイントの有効期限(プリペイド残高)

ほぺたんカードを最後に使用した日、あるいは最後にチャージした日から、商品の購入、チャージ等の利用がなく5 年を経過した場合に失効となります。

(4)コープぐんまを脱退するとポイントは無効になります。

脱退手続きの前までに残高を使い切っていただくようお願いいたします。


4.問い合わせ窓口

ほぺたんカードお問い合わせセンター

お問合せ先 : 0120-725-905
(お電話の際は間違い電話にご注意ください)

受付時間 : 9時~18時(日曜休み)

PAGETOP