コープぐんまの組合員広報誌「ほっと」2025年8月

コープぐんまの組合員広報誌「ほっと」をご紹介します。生活協同組合コープぐんま


>> P.11

6月号レッツクックで紹介されていたフルーツティーソーダはお客様にも出せるので、この夏絶対試してみます!るっく&WALK藤岡市くるくるばあばるっく&WALKを毎回楽しみにしています。群馬に生まれて、群馬で育っていても、知らない所がたくさん‼でも、ほっとで紹介してくれるので、行けない所でも行っているみたいな気持ちになります。機織り邑楽郡カバクジラ機織り教室に通っています。まだ先生指導の下で杼おさを左右に送っているだけですが、こんな模様を織りたい、長い物を織ってみたいと夢が膨らんでいます。ほっと高崎市じゅかコープぐんまの広報誌ほっとを初めて手に取りました。こんなに盛りだくさんの季節に合った情報誌だったなんて!これからは、毎月読みたいと思います!理事会だより2024年度第13回2025年6月6日(金)理事会だより2025年度第1回2025年6月11日(水)次の①~④の議題が承認されました。①第70回通常総代会関連事項の件②2024年度常勤理事業績評価結果承認の件③2025年度役員人事委員会委員選定の件④2025年度社会貢献委員会委員選定の件次の議題が承認されました。①2025年度理事個別報酬額決定の件組合員数私たちの生協の概況≪5月度決算≫35万9,770人5月度経常剰余5月度全体供給高28億1,284万円(予算比101.0%)(年度累計経常剰余店舗供給高宅配供給高8億1,939万円(予算比103.8%)出資金額19億9,234万円(予算比100.0%)1人当たり出資金額(年度累計供給高55億5,634万円(予算比100.4%))《たすけあい共済給付実績》5月度)8,310万円(予算差4,645万円)1億3,530万円(予算差8,419万円))63億4,497万円17,636円(前月差-4円)1,410件69,826,950円リサイクルデータ(5月度)牛乳パック食品トレイペットボトルカタログ1,819kg1,575kg2,714kg2,353kg1,408kg3,052kg179,940kg内容店舗宅配レジ袋辞退率83.1%※上記以外にもリサイクルの取り組みを行っています。※現在、店舗・宅配で回収した資源はコープデリ連合会エコセンターでリサイクルしています。ご協力ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。投稿・クイズの応募方法皆さんの楽しい投稿をお待ちしています!「まちがいさがし」の当選者、「わいわい広場」りーちゃんのできるかな?レシピ」に採用された方にはほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。【応募方法】❶クイズの答え❷名前❸ペンネーム❹郵便番号・住所❺電話番号❻差し支えなければ年代❼「ほっと」の感想、わいわい広場への投稿内容を明記し、下記の方法のいずれかにてご応募ください。【締め切り】8月7日(木)当日消印有効郵送EメールFAX〒376-8523コープぐんま「ほっと8月号」係※郵便番号とあて先だけで届きます。gunma_hot@coopdeli.coop0277-54-1270メールはこちらから!●6月号の答え●11月号のテーマC.D.E.G.I「使わずに眠っているもの」当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。※投稿文章は場合により、内容を変えない範囲で修正させていただくことがあります。※イラスト・写真は返却しませんので、ご了承ください。※お寄せいただいたご意見は、ご本人の確認なく、「ハピ・デリ!」等に掲載される場合があります。※いただいた個人情報はプレゼントの発送以外に使用しません。募金の取り組み報告(5月度)内容ユニセフ募金平和募金ふくしま復興応援募金奨学金応援サポーター募金ハッピーミルクプロジェクト募金岩手県大船渡市山林火災支援募金ミャンマー地震緊急支援募金募金金額44,537円24,002円261,433円728,657円1,900円3,374,742円1,154,493円※上記以外にも募金の取り組みを行っています。まちがいさがしクイズに答えてほぺたん図書カードを当てよう!クイズ正解者の中から抽選で20名様にほぺたん図書カード(500円分)を差し上げます。右の2つの絵を比べて、5カ所の間違いを探してください。違うところに当てはまる枠内のアルファベットで答えてください。CFIBEHADGクイズの応募方法は右記をご覧ください。11


<< | < | > | >>